NARD JAPAN認定資格取得コースについて

本コースを受講することで、NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)認定「アロマ・アドバイザー」の資格を取得することができます。

本コースを修了し、試験合格後に申請することでアロマ・アドバイザーとして認定されます。

アロマ・アドバイザーコースの特徴

  • 精油の効果的な使い方がわかる
  • 豊富な資料で理解が深まる
  • 一人ひとりのペースに合わせた授業

この資格を取得すると

  • 日々の健康管理にアロマテラピーを活かせる。
  • 「アロマテラピーベイシック」の講師を目指せる。
  • アロマショップ等の仕事において、知識の活用し、適切なアドバイスができる。

カリキュラム

主な授業内容

  1. アロマテラピーと精油の基礎(香りから広がる豊かな世界)
  2. 精油の化学の基礎(アロマテラピーのミクロの世界へ)
  3. アロマでスキンケア1(美しいお肌のために)
  4. アロマでスキンケア2(ハーブウォーターでさらりと美肌)
  5. アロマバスでリラックス(1日の終わりを心地よく)
  6. 精油の調香(オリジナルの自然香水で素敵に香る)
  7. 毎日を元気に過ごすために(風邪やインフルエンザの予防)
  8. アロマトリートメント(やさしい香りと心地よいタッチで癒やされる)
  9. スムーズに動けるからだになろう(痛み、炎症へのアプローチ)
  10. 体質改善のための精油(心身のバランスを整えて)
  11. 抗菌アロマテラピー(精油の抗菌作用で生活環境を整える)
  12. 女性のためのアロマテラピー(妊娠、月経トラブル、更年期)

実習項目

  • ルームコロン
  • 軟膏
  • 美容オイル
  • ハーブウォーターの化粧水
  • アロマバスオイル
  • オードトワレ
  • 風邪予防&改善のためのジェル
  • トリートメントオイル
  • 痛み・炎症緩和クリーム
  • 体質改善に役立てるブレンドオイル
  • ①石けん ②抗菌スプレー
  • ブレンドオイル

講座概要

■名称:アロマ・アドバイザー
■受講:フリータイム予約制
■回数:全12回
■時間:1回/2時間(合計24時間)
■費用:受講料 170,500円(税込)
※受講料に含まれているもの(テキスト、『精油小事典』、講習費、会員登録料)

◎その他必要となる費用
材料費(1回/1,500円程度)、試験受講料(6,600円)、合格後の認定登録料(6,600円)

◎受講料のお支払方法
お支払方法は、現金もしくは銀行振込の2種類からお選びいただけます。一括払い、分割払いに対応しています。

説明・相談会

「アロマ・アドバイザー」は、ナチュールで最も人気があるコースで、初心者から始めて、自身の健康管理や周りの人をサポートできるようになるまでの基礎が充実しています。

コース説明会では、アロマテラピーや講座内容についてだけでなく、ご自身の健康問題やお悩みごともご相談いただけます。

随時受け付けております。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください。086-428-9512受付時間 10:00-16:00 [日・祝日除く]

お問い合わせ contact